〒421-0512 静岡県牧之原市大江1321-6
(東名高速道路 牧之原ICより車で12分 駐車場:有)
受付時間
牧之原市で住宅ローンをお考えなら、相場と内訳を知ることが大切です。注文住宅の建築には、様々な費用がかかります。価格を決める要素を知っておけば、より理想的で賢い家づくりが可能です。費用の内訳や割合も解説しますので、ぜひ参考にしてご検討ください。
注文住宅の費用には、土地代・設計費・建築費など、様々な項目が含まれます。まずは注文住宅の相場と、費用に違いが出る部分を知っておきましょう。
建設費とは、土地代を抜いた建物の建設にかかる費用のことをいいます。注文住宅の建設費用相場は、全国的にみると2,000万円~3,000万円です。注文住宅の場合は、建物の大きさやグレードによって建設費にも差が出るため、目安としてお考えください。
さらに、3階建て以上の建物にする場合は、建設費が高くなることに加えて、地盤調査費がかかることがあります。その他にも建築が困難な土地(斜面・道路が狭い・変形の土地など)の場合は、建設費が相場よりも高くなりやすいです。
建設費は、土地代と同じように首都圏や都心ほど高くなり、地方に行くほど安くなる傾向があります。
などが建設費に含まれ、それぞれの価格設定が首都圏にいくほど高くなるため、自ずと建設費も高くなるのです。ハウスメーカーや工務店の方針によっても差が出る部分ですので、費用を検討する際は、複数社を比較して確認してみてください。建設費は工夫や建築業者選びで節約できる部分です。予算を上手に使うために、細かい費用の内訳を知っておきましょう。次の項目では、注文住宅にかかる費用の内訳をより詳しく解説します。
注文住宅を建てる際にかかる費用の内訳は以下の通りです。割合も記載していますので、予算の参考にお使いください。
本体工事費 | 設計費 | 全体の80%以上 |
---|---|---|
基礎工事費 | ||
木工事費 | ||
内装・外装工事費 | ||
設備取り付け費 | ||
水道・ガス管工事費 | ||
付帯工事費 別途工事費 | 外構工事費 | 全体の20% |
解体費 | ||
地盤調査・改良費 |
建設費の内訳は、家を建築する「本体工事費」の割合が大きくなります。本体工事費には、足場や仮設施設の設置費用なども含まれますが、基礎・屋根・壁・床・窓・扉など、家の構造づくりが中心です。「家そのものを建てる費用」だと考えましょう。
注文住宅の場合、内外装や設備のグレードによって、費用が大きく変わります。そのため、予算をオーバーしてしまった場合は、この本体工事費から削減できる部分を検討することが多いです。付帯工事費・別途工事費には外構工事や配管、照明やカーテンの取り付けなどが含まれます。
こちらも自分たちで準備・取り付けを行う、すでにあるものを使うなどすれば削除が可能です。土地の状態に応じて、解体費や地盤調査・改良費が必要になることも少なくありません。大きな追加費用になることもあるため、事前に確認しましょう。
土地を購入する場合は、建設費に加えて、土地購入費として以下の費用がかかります。
土地購入関連費 | 仲介手数料(土地価格の3%+6万円が上限) |
---|---|
印紙代 | |
司法書士への報酬 | |
税金 | 登録免許税 |
不動産取得税 | |
固定資産税 | |
都市計画税 | |
消費税 |
いずれも土地の価格によって変化する費用です。税金や印紙代は見落としやすい部分ですので、土地を購入する場合はトータルの費用を算出するようにしましょう。
ここまで建設費を土地購入費の内訳を解説してきましたが、これらのほかにも諸費用が発生することがあります。
これらは工事費とは別にかかるものです。注文住宅の建築では想定よりも大きな金額になることが多いため、予算を決める際は予備費枠も多めにしておくと安心です。
注文住宅の費用は、土地代を入れると3,000万円~4,000万円台が多く、静岡県も同程度の価格相場です。地方にいくほど土地代・建設費は安くなります。広い土地でも都心よりも安く注文住宅が建てられることも多いです。その土地に強い工務店なら、相場よりも安く家を建てられることもありますので、ぜひ夢の注文住宅を検討してみてください。
静岡県牧之原市や近郊エリアで注文住宅をご検討の際は、住まいるホームにぜひご相談ください。地域密着タイプの工務店で、坪単価29.8万円(税別)からの家づくりが可能です。様々なご希望にもできるだけお応えしますので、まずはご相談ください。