御前崎で注文住宅をご依頼なら住まいるホームまでご相談ください。牧之原市を拠点に活動する地域密着型の工務店です。こちらでは、注文住宅を建てる際に考えたい「収納」についてご紹介します。どのような収納方法があるのか、また、話し合いの後に施主に求められる能力についてもご参考にしてください。
耐震性やシックハウス症候群への対策など、安心・安全性への配慮はもちろんですが、より理想の住宅に近づけるためには、家族内での話し合いが欠かせません。
どのような暮らしをしたいのか、キッチンやリビングなどよく使う場所の間取りや、部屋数、歳を重ねたらどうしていきたいかなど、話す内容は多岐にわたります。まずは家族で話し合う機会を持ち、理想の暮らしについて考えていきましょう。
どのように暮らしたいかを考える際に配慮したいのが、「収納」についてです。なぜなら、収納は注文住宅で失敗した…と感じやすい部分だからです。
収納スペースが少なかったり狭かったりすると、不満につながりやすくなります。とは言え、収納量と比較して奥行きがありすぎるのもデッドスペースが生まれる原因となるため、家族構成やライフスタイルに合う収納方法を考えることが大切です。代表的な収納方法をご紹介します。
壁一面を収納に利用する方法です。扉を付けて外から見えないようにする方法と、あえて扉を付けずにインテリアのようにする方法があります。
一戸建てならではの収納方法です。生活空間を収納スペースに割かなくて良い収納方法です。
理想の家づくりにおいて、施主のコミュニケーション力も重要なポイントです。家族間のコミュニケーションで理想の住宅・理想の暮らしを描き、工務店やハウスメーカーとのコミュニケーションで、それらを伝えます。それぞれの部屋の収納空間についてもしっかりと伝わっていなければ、施工後のイメージの相違につながってしまう可能性もあるため、重要なポイントと言えます。
御前崎で注文住宅を建てたいとお考えの方は、牧之原市の住まいるホームまでお問い合わせください。耐震設計とF★★★★(エフフォースター)の製品を使用して、安心・安全の家づくりを行います。ご要望があれば、自然素材(無垢材)を使用することも可能ですので、お気軽にお声掛けください。
御前崎にも多数の工務店がありますが、住まいるホームは牧之原市を拠点に地域に密着した工務店として活動しています。御前崎で注文住宅の建築をお考えの方も、住まいるホームにぜひお任せください。
会社名 | 株式会社 住まいるホーム |
代表者 | 良知 佳通 |
住所 | 〒421-0512 静岡県牧之原市大江1321−6 |
電話番号 | 0548-52-6336 0548-52-6352(不動産) |
FAX番号 | 0548-52-6337 |
メールアドレス | smile-home@za.tnc.ne.jp |
URL | https://www.smile-home-1999.jp |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
資本金 | 1000万円 |
主な拠点 | 牧之原市、御前崎市、吉田町、菊川市、他(藤枝市、焼津市、島田市、掛川市) |
主なサービス | 注文住宅、増改築リフォーム |