静岡県中部地方の南に位置する牧之原市は駿河湾と、日本一の大茶園を育む牧野台地にある自然豊かな地域です。一年を通じほとんど雪も降らないため、過ごしやすい気候も魅力の一つといえます。
また、市内のあちこちには海水浴場や、ビーチがあり全国から多くのサーファーが集まることでも有名です。そんな牧之原市の魅力を探ってみましょう。
牧之原市にある「グリンピア牧之原」では、4月~10月までの期間、広い茶園でお茶摘み体験ができます。茶摘み衣装をレンタルすることもできるため、静岡ならではの体験をぜひお楽しみください。
また、仕上げから、加工まで見ることができるお茶工場見学や、お茶を使った料理を楽しむことができるお店もあります。他にも、長寿の湯・子授けの湯・安産の湯で親しまれている「さがら子生まれ温泉」も人気の施設です。
全国的にも有名な「静波海水浴場」など、複数の海水浴スポットがあります。静波海水浴場は遠浅のため、お子様連れにも人気です。サーフィンやボディボードといったマリンレジャーを楽しむ人々も、多く訪れています。
牧之原市には小学校9校、中学校3校、高等学校2校があり、子育ての環境も整っています。また、学校以外にも、毎月様々なイベントを開催している児童館もあるため、ぜひご利用ください。
子育て世帯にとって、近くに子供を遊ばせることができる公園があるかという点も、居住を考える上で重要です。牧之原市には、海浜体育館をはじめとする4つの体育館や、海洋センター、総合グランド、総合運動公園、アーチェリー場、テニスコートなどのスポーツ施設も充実しています。
病院などの医療機関も充実しています。大きな総合病院が1箇所、医院が21箇所あります。総合病院は、診療科目も多く、許可病床数は450床、一般外来診療から24時間対応の救急診療も可能なので安心です。
オーダー住宅を牧之原で建てようと検討中の方は、住まいるホームをご利用ください。静岡県牧之原市は、自然豊かで気候にも恵まれた土地にあります。学校・スポーツ施設・病院も充実している地域です。
住まいるホームは地域密着型の工務店なので、こだわりのオーダー住宅も、木造在来工法の特徴を活かして、環境に合わせた家づくりをすることができます。サービス点検など、お引っ越し後もサポートさせていただきますので、オーダー住宅のご依頼なら、ぜひ住まいるホームをご利用ください。
会社名 | 株式会社 住まいるホーム |
代表者 | 良知 佳通 |
住所 | 〒421-0512 静岡県牧之原市大江1321−6 |
電話番号 | 0548-52-6336 0548-52-6352(不動産) |
FAX番号 | 0548-52-6337 |
メールアドレス | smile-home@za.tnc.ne.jp |
URL | https://www.smile-home-1999.jp |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
資本金 | 1000万円 |
主な拠点 | 牧之原市、御前崎市、吉田町、菊川市、他(藤枝市、焼津市、島田市、掛川市) |
主なサービス | 注文住宅、増改築リフォーム |